ブログへの思い。~ブログについて今思うこと~
ブログを始めた時、「ブログへの思い。」という記事を書きました
ブログ村に登録したのも、当初のブログへの思いのため
多くの方の目にとまらなければ意味がないと思ってです
でも、今、読み返すとちょっと恥ずかしい
先輩ママさん&パパさんがしてくれたように恩返し?
う~ん!おそれおおいこと書いてました(笑)
だって、実際いろんな方のブログ見ているとすごく立派なこと書かれてたり、皆さんすごく努力されてる
素敵なブログばっかりです
でも、いつしかそんなおそれおおい思い(笑)とは別に、ブログに対して新たな楽しみや思いが出てきました
ブログ自体こんなに楽しいものだとは思っていなかったので、始めた当初はブログを楽しむというつもりではなかったのです ←おいおい(笑)
人のブログを熱心に読んだり、コメントすらしたことなかった私でしたから
でも、今、毎日楽しんでます
他の人のブログを見るのも コメントするのも
いただいたコメントを読むのも
それに、こんなに皆さんからの励ましや応援や意見が嬉しいとは
感激です
また、最近では、自分の気持ちの整理という意味合いも出てきました
思ったことを文章にするのが苦手な私が、ブログを見てくれる方々に分かりやすく、自分の気持ちを正確に文章にするのに、実は、結構時間がかかっています
いや、かなりかな(笑)
でも、何度も何度も読み返したりしてるおかげで、自分の考えをまとめたり、気持ちの整理が出来るんです
そうじゃない記事もいっぱいありますけど~
でも、こんなことにもブログのありがたさをとても感じています
もちろん、見ていただけるというのがあるからでもありますです はいっ
当初のブログへの思いを一部変更させていただいて
↓この気持ちは同じなんですが
「先輩ママさん&パパさん達が、私たちにいろんな情報をくれたり、励ましてくれたように、私もわずかながら、不安を抱えているママ達に元気をあげれたり、参考になることを提供できればなぁと思います。」
付け加えて
「同じように悩み頑張るママさん達と、共に子供達の成長を楽しみながら、時には悩んでも一緒に頑張っていけたらと思います 」
気持ちを新たにまた、今後ともよろしくお願いします
忙しい中、読んでいただき& ↓ 応援クリック ↓ありがとうございました
これまでと言わず(笑)、また読みにきてやってくださいまし
最近のコメント