お友達との関係 ~その後~
前に書いた保育所での「お友達との関係」、その後のご報告遅くなりました
あれから、加配の先生に連絡ノートに書いて、お友達のことをお願いしてみました
「朝のお友達との関わりの件ですが・・・
私としては、お友達が関わってくれ、可愛がってくれていること、大変嬉しく思っています。
(とても望んでいたことなので)
でも、本人にとって、嫌と言えないため、少しずつ思いがたまってきているように見受けられます。
そんな様子を見たら、「今はそっとしておいた方が喜ぶと思うよ」ということをさりげなくお友達に伝えていただけないでしょうか?
お友達の気持ちを大事にしたい思いと、でも、これでたいがお友達の存在を嫌にならないかという不安があります。
だから、「そっとしておいて欲しい時もあるんだ」ということをお友達にも分かってもらえたら、助かります。
よろしくお願いします。」
すると、早速、次の日、クラスのお友達にお話をしてくださいました
まず、いろんな表情を書いて、この時はどんな気持ちかな?
そして、朝の『たい』と友達の様子をマイナスにならない方法でやってみせ、どんな気分になるかな?
と伝えてくださいました
お友達は、自分のことに置き換えながら考えてくれたそうで、
「表情を見て、お手伝いか遊んであげようね!」
と言うと、皆
「は~い!」
とお返事してくれたそうです
私としては、お友達の『たい』と関わりたいという気持ちを大事にし、損ないたくなかったので、その考えに沿ってお話をしてくださったことにも大変嬉しく思いました
このお願いから、約2週間くらいが経ちます
あれから、どうなったかというと・・・
朝、例のごとく、『たい』が保育所に着くと何人かのお友達がついてきます
そして、朝の準備
シール貼ったり、手ふきタオルをかけたりするのですが、
「たいちゃん、次これだよ~!」
「たいちゃん、嫌がってるでしょ!」
「そんなこと、ないよ!」
そう!お友達間での喧嘩勃発~
まだ年長児ですからね・・・
すぐに理解を!は難しそうです
でも、『たい』が嫌がってる時もあると気付いてくれただけでも一歩前進ってとこですよね
私としては、朝の準備だけはきちんと本人にやらせたいという思いがあります
今後のことも考え、身につけて欲しいからです
だから、『たい』が本や興味あるものにするりと行ってしまわないように、準備のタイミングもこれが終わったら次はこれとささっと指示し、やらせたい
でも、お友達が準備をあれこれ言ってくれるのなら、これからはお友達になるべく任せてみようかなぁ~と思っています
私の声がけはなるべくなくし(後ろで見守り)、お友達の声がけだけで
しかも、『たい』の朝の準備係り?なるものを決めてです(笑)
お世話したい気持ちは分かるけど、何人にも同時にあれこれ言われたら『たい』も嫌になっちゃうので、
何人か来た時には
「たいね、いっぺんに皆から言われたら分からなくなっちゃうから、順番にしてくれる?
今日は、○○ちゃんにお願いしていいかな?」
と勝手に係りです(笑)
お友達間での喧嘩にならないよう配慮しながら、『たい』とお友達とのいい関係をまた築いていけることを願って
応援よろしくお願いします ぽちっとな~
« のけもの~!? | トップページ | 右脳派?左脳派? »
「『たい』のお友達」カテゴリの記事
- 何とかしてあげたい(2010.09.06)
- 男の子への希望(2010.01.25)
- お友達との関係 ~その後~(2009.08.18)
- お友達との関係(2009.07.23)
「『たい』のこといろいろ」カテゴリの記事
- とりあえず(2012.06.21)
- 何があった?(驚)(2011.09.25)
- せっせと縫い物中(2011.09.21)
- 初めてのバーベキュー♪(2011.07.25)
- ひな人形熱(2011.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
gogochiさんへ
コメント、ありがとうございます
そう~
お友達もたいが喜ぶと思っての行動だから、そういう言い方がいいかな~と思ってね~
保育士さんじゃないから、すぐにうまく言えないよね~
ごーくんも苦手なんだね
こっちもお願いとなると先生に言いづらいところはあるけど、もう1回、お願いしてみたらどうかな~?
忘れてるだけかもよ(笑)
投稿: たいママ | 2009年8月19日 (水) 07時18分
こじまるさんへ
コメント、ありがとうございます
そうなんだよね~
相手が嫌な時もあると知ってもらうだけで、違うよね~
私もお友達の気持ちを考えると何てお願いしようかと、悩んでね
保育士の先生のようにその場でぱっとうまい言葉が見つからないしね
何回もたいがお友達との関わりで嫌な思いを目の当たりで見てるのに、言葉を飲み込んだよ
もう少し早く考えてあげてればよかったかな~
投稿: たいママ | 2009年8月19日 (水) 07時13分
はちぞうさんへ
コメント、ありがとうございます
「育ち合い」
いい言葉ですね~
たいがお友達からいっぱいしてもらってることはあっても、たいがお友達へ何かをしてあげるってことないけど、実際の何かではなく、お友達にたいが何かしら影響を与えてるんだとしたら、嬉しいことですね
そう思いたいです~
はい!
これからもたいとお友達の関係を大切に、見守っていきたいです
ありがとうございます!
投稿: たいママ | 2009年8月19日 (水) 07時05分
ゆきんこるるさんへ
コメント、ありがとうございます
うん!お友達、優しい子ばかりでねぇ~
きっと保育所全体の先生達の指導や雰囲気がいいんだろうね~
だから、尚更お友達の気持ちを損ないたくないんです~
確かに、周りの子供達も優しさを身につけられる部分ではいいことかなと思うこともあるね
ただ、それってこっち側の勝手なエゴかなと思うときも・・・
どっちにしても、お友達の優しさにおぼれることなく、感謝の気持ちを忘れずにいつも持つ続けないといけないかな~と思ってます
投稿: たいママ | 2009年8月19日 (水) 06時59分
>今はそっとしておいた方が喜ぶと思うよ
たいママさん、さすがだなぁ~ うまくお友達を傷つけずにたいちゃん、守ってるね
私も言ってみよう。苦手なんだよねぇ、お友達からの声かけとかタッチとか・・・
まさしくたいママさんの言うとおり!何とかごーに嫌な思いはさせたくないし、お友達も大事にしたい・・・
”朝のお友達との関わり”
コレを私は随分(多分6月末)前にお願いしたけど、まだ何も報告がなくて
新型インフルとか夏祭りの発表会の練習だとかで忙しいかも知れんけど、ごーの気持ちを考えてほしいな
それときたら、たいちゃんの先生はとりかかりが早いなぁ~!ちょい羨ましいの~
やっ!とってもイイ先生なんですけどね♪
投稿: gogochi | 2009年8月18日 (火) 23時13分
そうそうまさにそんなことが心配になるんだよね。
でもたいママさん上手にお願いできたし、仕切りも上手(笑)
関わってくれるのはものすごく幸せなんだけど、でも何せお世話したがりのお年頃の子ども達(*^_^*)
ついエスカレートして押し付けになる危険もあるから、相手が嫌がってる時もあると知るのは、相手がたいちゃんに限らず必要なことだよね!
投稿: こじまる | 2009年8月18日 (火) 17時16分
まさに育ち合いですね
体験して学んでいくことはたいちゃんにとってもお友達にとってもいい経験ですよね
それより何よりみんながたいちゃんの存在を意識しているということが一番素晴らしいと思うしこれから地域で育てていくためにも大切にしていきたいですね
投稿: はちぞう | 2009年8月18日 (火) 15時55分
お友達、みんな優しいのね♪
たいちゃんて愛されキャラなんだ(*^▽^*)
きっとそうやって「人に優しくする」とか
「手伝ってあげる」とか覚えていくんだろうね♪
私はうちの子が特別支援学級に在籍していた頃、
周りの同級生の子達に対してすごい遠慮とか
申しわけ感?とかあって。
でも姑は
「あら、あの子達も駿平のおかげで
実体験で福祉を学べているんだからいいのよ」
みたいなこと言って、その時はちょっとびっくりしたけど、
でもそれって確かにあるかなー、と思うんだよね♪
周りの子達もこのまま優しい子に育ってくれるよう、
きっとその子達のママ達も思っていると思うな!
でもまぁ自分でやらせたい部分もあるし
色々難しいよね(^-^;
投稿: ゆきんこるる | 2009年8月18日 (火) 09時36分